ねこのへや

保護猫ふれあいカフェ ねこのへや

「ねこのへや」は、保護猫たちとふれあいながら、リラックスした時間を過ごせる場所です。ここにいる猫たちは、さまざまな事情で保護され、新しい家族を待っています。猫たちと遊んだり、膝の上でくつろぐ猫をなでたりしながら、猫がいる空間を楽しめます。
ねこのへやでは猫たちの性格や特徴を知っていただくことで、相性の良い里親さんとのご縁をつなぐことを目的としています。
猫たちにとって安心できる環境を整え、ストレスの少ない空間づくりを心がけています。里親希望の方だけでなく、猫とふれあいたい方にも安心できる空間を作ります。ぜひ、かわいい猫たちに会いに来て、癒しのひとときをお過ごしください。

ねこのへやについて

  • 里親希望の方
  • 猫とふれあいたい方
  • 猫に癒されたい
  • 保護猫の支援をしたい

「ねこのへや」は、保護猫活動を行っているボランティア団体です。

ねこのへやはボランティア団体であり、みなさまからのご寄付と「パンのおと」の売上によって活動を支えられています。
保護された猫たちが安心して暮らせるよう、あたたかいご支援を心よりお待ちしております。

譲渡についてのお願い

トライアル後に正式譲渡になります。条件等満たさない場合はお断りする場合があります。譲渡の際にワクチン費用・避妊、去勢費用のご負担をお願いしています。また、猫の譲渡には、飼育の責任が伴います。適切な環境と愛情を持って迎え入れられるか、ご家族全員の同意を得た上でご検討ください。また、譲渡の際にはサポート会員となっていただく事をお願いしております。

トライアルについて

トライアルは正式譲渡前の試験飼育期間です。実際に譲渡予定の子と共にご自宅で過ごしていただきます。猫を飼われたことのないご家庭だと、予想もしなかった事が起こりうるので、正式飼育の前にご判断いただけるタイミングを設けております。新しい環境に猫が適応できるか、また先住猫がいる場合は相性などを確かめてください。

野良猫のTNRの活動

野良猫のTNRの活動

TNR活動とは?

TNRは、Trap(捕獲)、Neuter(不妊去勢手術)、Return(元の場所に戻す)の略で、野良猫の繁殖を防ぎ、地域猫として見守る活動です。猫と人が共生できる環境を整え、殺処分を減らす目的で行われます。

TNR活動のメリット

野良猫の繁殖を抑え、数の増加を防ぎます。発情期の鳴き声やケンカ、猫の糞尿やゴミを荒らされるなどの、野良猫に関するトラブルを軽減します。猫は繁殖力が強く、数年もたたないうちに爆発的に数が増えてしまいます。そのため、人と猫が共生できる環境を作るための重要な取り組みです。

ねこのへや料金

大人料金 / 1時間・1drink付
600円/1回
子供料金(中学生以下) / 1時間・1drink付
300円/1回
サポート会員料金
6,000円/11回

・通常600円/1回なのでサポート会員様は1回分お得です!(※有効期限は1年となります。)
・通常のご寄付やフードのご提供によるご支援も受け付けています。

サービスCampaign